濱野夏椰(Gt,Vo)
久富奈良(Dr)
2013年5月に東京にて結成。
2014年11月にVo. 濱野夏椰が小山田壮平(AL ,ex.andymori)らと共にレーベル"Sparkling Records"を設立。
2015年7月に久富奈良が加入。
2016年3月にリリースした1stアルバム「Lemon songs」がタワーレコードのプッシュアイテム「タワレコメン」に選出。 アルバムリリースを機に、「FUJI ROCK FESTIVAL'16」や、「ボロフェスタ」など各フェスに出演。
2017年2月、初のワンマンライブを下北沢SHELTERにて開催。5月には「COMIN' KOBE ’17」に出演。
7月には濱野夏椰がポカリスウェットとFUJI ROCK FESTIVALのコラボCMにてギターを演奏するなど、活動の幅を広げている。
内村イタルをサポートメンバーに招き、4人編成としての活動を開始。
2018年2ndアルバム『「The all」=「Poem」』をリリース。初のレコ発全国ツアーを開催し東京公演として 渋谷O-nestにてワンマンライブを実施。12月にはバンド史上三度目となるワンマンを新代田FEVERにて開催し、同日4曲の歌と3曲のインストゥルメンタルを収録したEP「Thank You Part-time Punks」を配信限定でリリース。
ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文主催『APPLE VINEGAR -Music Award- 2019』に『「The all」=「Poem」』がノミネート。
2019年9月4日に3rd アルバム「Infinity mirror」をリリースし、全国ツアーを開催。
11月に代官山UNITにてレコ発ファイナルを行った。
2020年1月、下北沢ガレージにて1日2ステージのワンマンライブを行い、両ステージチケット完売。
2021年3月、ベース本村の脱退が発表され、同体制での最後のワンマンライブを渋谷WWWで開催。
チケットは即日完売した。
Vo. 濱野夏椰は 2020 年に交通事故により両腕を⾻折したことから胸郭出⼝症候群を発症。
ギター⽣命を奪われたかと思われたが、様々な治療とリハビリを経て 2022 年より活動復帰。
2022 年 3 ⽉、サポートメンバーとして Gt. Riki Hidaka、Ba. 原元由紀(象眠舎、ex.Layne)を迎
えた新体制で新代⽥ FEVER にてワンマンライブを開催。再スタートを切る。
2022 年 10 ⽉より Ba. 原元、Gt. 萩本あつし(ex.Layne)をサポートメンバーとした現体制でのラ
イブをスタート。
2023 年 1 ⽉に EP「未来からきた⼈」を配信限定で⾃主リリース。レコ発関⻄ツアー、新代⽥
FEVER でのレコ発イベントを開催。
2023 年 6 ⽉に EP「花とゆめ」を配信限定で⾃主リリース。下北沢 SHELTER でレコ発イベントを
開催。ソールドアウト。
2024 年、活動開始 10 周年を迎え 4 ⽉に東京・新宿 LOFT、6 ⽉に⼤阪・⼼斎橋 Pangea でワンマ
ンライブを開催。両公演がソールドアウト。
Copyright ©Gateballers All right reserved.